私は40歳、女性です。
事務員として働いています。
3年ぐらい前のことです。
仕事をしている時になんとなく唇に違和感を覚えました。
皮膚がピリピリするというか、ムズムズして痛痒い感じがするのでおかしいなと思ったんです。
気のせいかなと思ったのですが帰宅後にかゆみが出てきて、なんとなく唇が熱いような感じがしてやっぱりおかしいと思いました。
一ケ月ぐらい前からすごく仕事が忙しくなり、残業する回数が増えて、育児も家事もしなければいけないのですごく疲れていましたし、ストレスがたまっていました。
もしかしてそのせいで風邪をひいて調子が悪いのかなと思ったのですが、2日後には唇に水ぶくれができ痛かったので風邪ではないと思って焦りました。
すぐに皮膚科へ行ったのですが、お医者さんから口唇ヘルペスだろうと言われてショックでした。
皮膚科から抗ウイルス薬の塗り薬をもらってきたので、ホっとしました。
お医者さんからこの塗り薬は症状が広がるのが抑える薬だと言われたのですが、一週間ぐらいで水ぶくれが小さくなり消えてきました。
さらに痛みや痒みなどもなくなり、いつもの唇に戻ってきたのですごく嬉しかったです。
塗り薬を塗るようになって2週間後にはすっかり良くなったので、安心することができました。
あとで考えたのですが、もしかして疲れていたりストレスがたまっているせいで、口唇ヘルペスになってしまったのかなと思っているので、それ以来、できるだけ疲れやストレスをためないように気を付けています。
もう口唇ヘルペスになるのは嫌です。
休める時はしっかりと休んで、休日は好きなことをしてストレス発散するようにしています。
そのおかげで今のところ再発はしていません。
コメント